マリオットボンヴォイアメックスカード(SPGカード)は、Marriott Bonvoyグループホテルのサービスに特化しており、旅行関連に力を発揮するカードで大変人気です。
マリオットボンヴォイアメックスカード(SPGカード)が一般に最もコスパの良いクレジットカードと呼ばれる理由をまとめると以下のとおりです。
- Marriott Bonvoyグループのゴールドエリート会員が付与される。
- 対象レストランで15%もの代金割引
- マイル還元率が1.25%(ホテル宿泊ならマイル還元率7%以上)
- JAL・ANA含む44社の航空会社のマイルに交換が可能
- ホテル宿泊でポイント還元率18.5%
- カード更新時に『無料宿泊特典』が付与される。
これだけの内容を、31,000円(税別)の年会費で利用することができるのです。正直に言って、1回旅行に行ってホテルで宿泊してしまえばペイできるほどのコストパフォーマンスを誇ります。
また、クレジット―カードとしての国際的なステータス性も十分(プラチナカード扱い)であり、他のカードと比較して見劣りすることはまずありません。
宿泊や食事でよくホテルを利用される方には、強くおすすめしたいクレジットカードです。
目次
SPGアメックスカードをは紹介プログラム制度を利用するのが一番お得

そんなSPGアメックスカードですが、一番お得に申し込む方法は、紹介プログラムを利用した入会方法が一番お得です。
紹介プログラムを利用した場合、最大39,000ポイントを獲得できます。公式ページからのお申込みより6,000ポイント多くもらえるので、紹介プログラムを利用する方がお得です。
紹介プログラム経由のSPGアメックスカードのお申込みはこちらから
最大39,000ポイントを獲得するためには、次の条件をクリアする必要があります。
- 年会費31,000円(税抜)の支払い
- 3カ月以内に10万円以上のカード決済
カード申込後、3カ月以内に約13万円の支払いをする必要があります。13万円って結構な金額ですよね。
年会費の31,000円(税抜)は先行投資として割り切るとして、3か月以内に10万円のカード決済の使い道はなるべく自分にメリットがある使い方をしたいですよね。
これからSPGアメックスカードの入会を検討されている方で、10万円の使い道が決まってない方は、ふるさと納税を活用してみてはいかがでしょうか?
3ヵ月以内に10万円の使い方 ポイントサイト経由でふるさと納税をする

ふるさと納税は、実質的に2,000円の寄附(※)で、地方のお肉やお米などのお礼の品を受けとることができる制度です。
お礼品の中には、旅館やホテルの宿泊券や観光施設の無料券・サービス券をくれる地方自治体もあります。
※実質自己負担2,000円でふるさと納税を行える上限額は、年収や家族構成、お住まいの地域などによって異なるのでご自身の控除上限額を把握しておきましょう。
マイルの名人も、ポイントサイト経由のクレジットカード決済で毎年9.3万円のふるさと納税をしており、実質2,000円の負担で、次の1~5の恩恵を受けています。
- 9.3万円分のお礼品(お肉・海産物・お米など)を地方自治体から貰っている。
- ポイントサイトのポイントを獲得
- ふるさと納税サイトのポイントを獲得
- クレジットカードのポイントを獲得
- 9.1万円は翌年度の市民税から控除される。
マイルの名人は、毎年12月にポイントサイト経由でふるさと納税をしており、ポイントサイトから納税金額の約8%(7,400P)に相当するポイントを獲得しています。
ふるさと納税に興味を持たれた方はこちらで更に詳しい説明が確認できます。
紹介プログラム経由でSPGアメックスカードに入会する手順
手順①紹介プログラム経由でMarriott Bonvoy 会員登録(無料)
Marriott Bonvoyの会員でない場合、SPGアメックスカードを申し込む前に会員登録が必要です。
会員登録は紹介プログラム経由がお勧めです。詳しい説明はこちら。
登録完了後、Marriott Bonvoyの会員番号は必ずお控え下さい。カード発行の際に必要になります。
手順② 本サイト(紹介プログラム経由)でSPGアメックスカード申し込み
本サイトからお申込み頂いた場合、最大39,000ポイント獲得できます。
公式ページからのお申込みより6,000ポイント多くもらうためには「SPGアメックスカード所有者に紹介」してもらうしか方法はありません。
SPGアメックスカードのお申込みを希望される方は、下記からお申込み下さい。
紹介プログラム経由のSPGアメックスカードのお申込みはこちらから
手順③ ポイントサイト経由でふるさと納税をする
ふるさと納税の上限額を確認後、ポイントサイト経由でふるさと納税をする。
手順④ 不足分はお好きなように決済
ふるさと納税完了後、カード決済額が10万円に達していない場合は、ご自身の目的に応じて決済して下さい。日常生活の固定費(買い物、携帯、水道代、電気代)など。
①~④の手順を全て完了で、入会特典の39,000ポイント獲得となります。
SPGアメックスカード入会のまとめ
SPGアメックスカードは、年会費が31,000円+税と高額ですが、大変お得な付帯サービスが満載で旅行好きには最強のカードでお勧めです。
主な付帯サービスは
- Marriott Bonvoyグループのゴールドエリート会員が付与される。
- 対象レストランで15%もの代金割引
- マイル還元率が1.25%(ホテル宿泊ならマイル還元率7%以上)
- JAL・ANA含む44社の航空会社のマイルに交換が可能
- ホテル宿泊でポイント還元率18.5%
- カード更新時に『無料宿泊特典』が付与される。
SPGアメックスカード新規入会は、紹介プログラムを利用した入会方法が一番お得で、カード発行から3ヵ月以内に10万円の利用で39,000ポイントを獲得できます。
紹介プログラム経由のSPGアメックスカードのお申込みはこちらから
3ヵ月以内に10万円の利用は、ポイントサイト経由(※)のクレジットカード決済のふるさと納税がお勧めで、実質2,000円の負担で次の恩恵が受けられる。
- お礼品(お肉・海産物・お米など)を地方自治体から貰える。
- ポイントサイト経由でのポイントサイトのポイントを獲得
- ふるさと納税サイトのポイントを獲得
- クレジットカードのポイントを獲得
- 翌年度の市民税から控除される。
アメックスカード関連の情報
マイルの名人はアメックスカードで「ポイ活」をしています。ご興味がある方はお読みください。
以上、最後までお読み頂き有難う御座いました。